ありがとう禅「風の集い」体験レポート
初めてを体験するってワクワクして楽しいですよね! 今回の初めては、町田宗鳳さん考案のありがとう禅「風の集い」。禅を体験してきました。 希望者は懇親会に参加できますが、今回は、コロナの影響もあって中止になりました。 参加者…
初めてを体験するってワクワクして楽しいですよね! 今回の初めては、町田宗鳳さん考案のありがとう禅「風の集い」。禅を体験してきました。 希望者は懇親会に参加できますが、今回は、コロナの影響もあって中止になりました。 参加者…
「ありがとう禅」が世界を変える。 この本と出会い、ずーっと気になっていたありがとう寺に行ってきました。 このお寺で、初めて写経にも挑戦してみました。 ありがた山とありがとう寺の様子と、写経体験のレポート記事になってます。…
営業部に異動になって、悪戦苦闘する日々を送っているオタスケマンです! 営業って大変ですね。何事も経験しないと何も分からないですね。 って、こんなこと書いてる場合じゃないw 今回のお話は、コンビニでの出来事。僕と店員さんの…
毎度〜!昔から声を掛けられやすい、オーラ0%のオタスケマンですw エピソードとして、名古屋で観光に来ていた外人イケメン2人組みに道を聞かれる。近所で配達先が分からず、彷徨うヤマト運輸に配達先の家を聞かれる。旅行先の大阪で…
どうも!オタスケマンです。 ありがとう貯心1。貯まりました。 先日、赤ちゃんとお母さん、おばあちゃんの3人組みが困ってそうな感じだったので、声を掛けました。その時のエピソードです。それではどうぞー! なぜ声掛けしたのか?…
オタスケマン、ありがとう貯心始めました。 何だそれ?って感じですよねw最後まで読んでくれたら、なんとなーく分かってもらえると信じてますw みなさん、感謝されたことありますか? さすがに1回はありますよね。初めて感謝された…
はじめましてー!パソコン初心者・オタスケマンです。 突然ですが、ありがとうって言葉知ってる?感謝を表す時に使う日本語で一番素敵な言葉なんですよ!ありがとうを漢字で書くと『有難う』。有ることが難しいと書きます。 みんなは素…
最近のコメント