カラーセラピストの色と感謝のブログ

search
  • ホーム
  • カラーセラピー
  • 色の考察
  • ありがとう
  • 旅
  • 書評
  • マインド
  • 雑記ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
menu

↓chose your language ↓

Chinese (Simplified)EnglishFrenchGermanIndonesianItalianJapaneseThai

新着エントリー

  • 2021年をどう生きるか? 2021.01.12
  • 【犬山城下町】開業160年の豆腐屋『豆腐かふぇ 浦嶌(うらしま)』で豆腐料理ランチを堪能してきた 2020.10.08
  • 【国宝犬山城】天守最上階から望む景色を観て武将気分を味わってきた! 2020.09.27
  • 断ることは悪くない。責任感を上手に活かす方法 2020.08.16
  • 人生が激変!ライフジャーニプログラム体験談 2020.07.19

アーカイブ

キーワードで記事を検索
最初に読んでもらいたい【プロフィール】
お問い合わせ

【お問い合わせ】カラーセラピーセッションご希望の方へ

2020.05.18 otasukemann

いつも、僕のブログを読んでいただき誠にありがとうございます。 ようやく、カラーセラピストして活動ができる準備ができました。 まだまだセラピストしては未熟者ですが、あなたの心に寄り添いセッションをさせていただきます。 あな…

カラーセラピー

【レッド】赤の意味とイメージ

2020.05.18 otasukemann

人と色の関わりは、とても深い。 今回は、日本の国旗にも使われている赤色について話していきましょう。 レッド(赤色) 赤は、とても重要な色なんです。 血液の色、炎の色、太陽など、古代から人類にとって生きる為に重要なものの色…

色の考察

【マンガ編①】スラムダンクで桜木花道をなぜ赤い髪で描いたのか考察してみた

2020.05.08 otasukemann

どーも、オタスケマンです。 今回は、自分史上No.1の漫画であるスラムダンクの主人公桜木花道について色の視点から考察してみました。 少しでも、色に興味を持ってもらいたいと思って、この記事を書きました。 最後まで読んでくれ…

カラーセラピー

【カラーセラピー体験者様の声①】セッション(カウンセリング)受けていただきました

2020.05.06 otasukemann

断捨離に励んでます!どーも、オタスケマンです。 今回は、体験者様の声を記事にしました。ご本人から掲載許可を頂いております。 この記事を読んで、セッションしたくなった人、興味を持った人はコメントを残して頂けると幸せです。 …

プロフィール

僕が人生のサポーターになると決心するまで

2020.04.23 otasukemann

ブログを読んでくれてありがとうございます! オタスケマンは何者なんだという声が聞こえた気がしたので、僕の生い立ちを話させてください。 僕がどんな人なのか知ってほしいと思います。共感できるところが1つでもあったら嬉しいです…

カラーセラピー

TCカラーセラピー体験してみた!

2020.04.09 otasukemann

まいど〜!子供にしか好かれないオタスケマンです。 カラーセラピー受けたいけど、何をするの?って不安もありますよね。 僕自身、資格を取得する前に体験しました。その時の経験もふまえてお話したいと思います。 ちなみに、カラーセ…

書評

感謝の瞑想法!「ありがとう禅」が世界を変える

2020.04.09 otasukemann

読書をだんだん習慣化されてきた、オタスケマンです。 今回紹介したい本は、2018年に春秋社から刊行された 「ありがとう禅」が世界を変える 町田宗鳳(まちだそうほう) 選んだ理由 瞑想に興味があり、本屋に足を運んでみました…

旅

【タイ編3日目後半】チャオプラヤー川沿を散歩してみた!そして日本へ。

2020.03.30 otasukemann

ちょっと太りました。オタスケマンです。 短い滞在日数でしたが、濃い時間を過ごしたタイともお別れがきました。 最終日後半は、ワット•ポーを出てからになります。 ひたすら歩きました。歩くという自由を楽しみました。それではどう…

旅

【タイ編3日目前半】涅槃仏に会いに行く!ワット•ポーへの旅

2020.03.08 otasukemann

どうも〜、オタスケマンです! タイ旅も3日目となりました。 世界遺産でも有名なアユタヤ遺跡にも涅槃仏がありますが、今回はワット•ポーにある涅槃仏に会いに行ってきました! 写真を多く掲載しておきました。楽しんでくれたら嬉し…

旅

【タイ編2日目後半】バックパッカーの聖地!カオサンロードへ!

2020.02.29 otasukemann

ヤッホー!オタスケマンです。 タイ編2日目前半は読んでくれましたか? いよいよ、後半!この旅1番の目的地でもある、カオサンロードへ行ってきました。 ネットの情報をみて、心が踊った場所、カオサンロード。ここの空気感を肌で感…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

↓chose your language ↓

Chinese (Simplified)EnglishFrenchGermanIndonesianItalianJapaneseThai

こちらの記事も読んでみてね

  • 2021年をどう生きるか? 2021.01.12
  • 【犬山城下町】開業160年の豆腐屋『豆腐かふぇ 浦嶌(うらしま)』で豆腐料理ランチを堪能してきた 2020.10.08
  • 【国宝犬山城】天守最上階から望む景色を観て武将気分を味わってきた! 2020.09.27

検索

アーカイブ

最近のコメント

  • 断ることは悪くない。責任感を上手に活かす方法 に ゴロウ より
  • 【レッド】赤の意味とイメージ に otasukemann より
  • 【レッド】赤の意味とイメージ に ゴロウ より




  • ホーム
  • カラーセラピー
  • 色の考察
  • ありがとう
  • 旅
  • 書評
  • マインド
  • 雑記ブログ
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 カラーセラピストの色と感謝のブログ.All Rights Reserved.